



FLORA 330 DC7
|
掲載の対象は、製造中止又は販売終了の機種/モデルです。 |
|
 
[2000NT]:セレクタブルOS([2000]:Windows(R) 2000、[NT]Windows NT(R) Workstation4.0)
[98SE]:Windows(R) 98SEモデル [95]:Windows(R) 95モデル |
●FLORA 330 DC7 - Intel (R) Celeron TM プロセッサ(466/400 MHz)
型式 |
[95] |
PC1DC7-AD024HC00 |
PC1DC7-A7024HC00 |
[98NT] *1 |
PC1DC7-HD024HC00 |
PC1DC7-H7024HC00 |
CPU(周波数) |
CeleronTMプロセッサ(466 MHz)
2次キャッシュ128KB |
CeleronTMプロセッサ(400 MHz)
2次キャッシュ128KB |
メインメモリー |
標準64MB/最大256MB SDRAM (100MHz対応、ECC対応)
*2
(外部バス66MHz) |
内蔵ファイル装置 |
FDD |
3.5型(3モード 1.44MB/1.2MB *3/720KB)×1 |
HDD *11 |
6.4GB(8.4GBを選択可能) *4 |
CD-ROM |
最大24倍速(ATAPI) |
DVD-ROM |
最大4倍速(ATAPI) |
グラフィックアクセラレータ |
ATI社 RAGE LT PRO(AGP 2X)、VRAM 8MB(SDRAM)
*12 |
表示解像度(表示色) |
640×480/800×600/1,024×768/1,280×1,024ドット(全て1,677万色) |
キーボード・マウス |
109配列準拠キーボード、
ホイールマウス |
省電力モード |
あり *5 |
標準インタフェース |
ディスプレイI/F×1、デジタル液晶I/F、マウスI/F×1、キーボードI/F×1、USB
I/F×2 *6、
メモリースロット×2、パラレルI/F×1、シリアルI/F×1、IrDA
I/F *7×1、
オーディオ(マイク×1、Line-In×1、Line-out×2
*8) |
100BASE-TX/10BASE-T LAN内蔵 |
拡張スロット |
PCI×2(ショートサイズ) *9 |
サウンド機能 *13 |
16bit 48kHz PCM音源/FM音源(Sound Blaster
Pro互換) |
省エネ法に基づく表示
/エネルギー消費効率 |
Windows 95:58W
Windows 98:23W
Windows NT 4.0:30W |
消費電力 |
最大 約120W |
外形寸法 |
300(H)×78(W)×320(D)mm *10 |
質 量 |
約6.0kg |
*脚注
- セレクタブルOSモデルは,初回起動時に使用するOSを選択することにより,選択したOSで起動します。
選択しなかったOSは選択後になくなります。「リカバリCD-ROM」を標準添付しており,誤ってシステムファイルを消去してしまった時,ご購入時の状態に復旧することができます。 Windows 98とWindows NT 4.0は同時にはご使用いただけません。
- 本体導入後にメモリーボードを増設する場合,
メモリー容量の組合せによっては導入済みのメモリーボードを取外して,新しいメモリーボードを増設する必要がある場合があります。
- Windows NT Workstation 4.0では1.2MB FDは使用できません。
- Windows 95モデルでは,HDDは全容量がCドライブとして設定されています。セレクタブルOSモデルでは,4.3GB
HDDの場合,全容量がCドライブとして設定されます。6.4/8.4GB
HDDの場合は,約4GBがCドライブとして設定され,残りは空き領域となります。
- Windows NT 4.0では、プレインストールされているAPM
2.0 for NTを使用することでパワーマネージメント機能を使用することが出来ますが、サスペンド機能は使用できません。スタンバイ機能のみのサポートとなります。なお,APM
2.0 for NTは、PC1DCx-Hxxxxxxxxモデルにのみプレインストールされています。
- USBインターフェースはWindows 95/98でサポートしており,
Windows NT 4.0ではサポートしておりません。
また, USB対応周辺機器に関しまして, 将来出荷される全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
- IrDAは,IrDA Ver.1.1とASKに準拠しています。Windows
NT 4.0ではサポートしません。
- ラインアウトインターフェースは,2個同時に使用することはできません。
- PCIボードのサイズは,スロット1では 縦:106mm(スロットに挿入される接栓部分を含む)×横:160mm以下です。
スロット2では 縦:70mm(スロットに挿入される接栓部分を含む)×横:160mm以下です。
- パソコンスタンドを含まないサイズです。
- Windows NT 4.0では、IDEデバイスの転送モードは、出荷時には、PI0モードに設定されています。
DMAモードで使用する場合には、制限事項があります。詳しくは、Microsoft社のKnowledge
Base文書番号:Q174232に記載されています。
- Windows 98では、マルチディスプレイ機能を使用できます。
- Windows 95,Windows NT 4.0では,44.1kHzまでのサポートになります。
|
|




 |
関連リンク |


|