ヘッダをスキップ  IT(情報・通信)総合サイト
  音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

サイト名ビジネス向けPC FLORA 日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |   製品  |  サービス  |  サポート  |グローバル・ナビゲーションここまで

   更新履歴   サイトマップ   お問合せ
検索 by Google


ここからブレット・クラム ホーム > 製品 > 周辺機器 > ディスプレイ > 15型スーパーピュアカラー液晶ディスプレイ PC-DT3155A

ページタイトル

デジタル/アナログ両インタフェース搭載
15型スーパーピュアカラー液晶ディスプレイ PC-DT3155A




 
 
PC-DT3155A
PC-DT3155A

15型スーパーピュアカラー液晶モニター装置,
640×480ドット,800×600ドット,1024×768ドット
(640×480ドット,800×600ドットは1024×768ドットに拡大表示),
USBハブ機能内蔵,VESAマウント対応,
スピーカー内蔵,デジタル・アナログI/F,省電力対応

概要


特長

 本液晶ディスプレイの特長は以下の通りです。
  • DVI規格準拠デジタルインタフェース、及びCRTインタフェース互換のアナログインタフェースをそれぞれ1ポートずつサポート
  • 300:1のハイコントラスト
  • 視野角 上下:170°、左右:170°
  • 輝度 200cd/cm2
  • 発色数1677万色
  • 省スペース
  • 軽量
  • 低消費電力,パワー・マネジメント
  • 最大解像度 XGA(1024×768)、SVGA(800×600)、VGA(640×480)は、フルスクリーンに拡大処理を実施
  • ステレオスピーカ内蔵(1W×2)
  • Plug and Play対応:DDC 2B
  • OSD(On Screen Display)サポート
    デジタル: 輝度、音量、色あい、OSD位置調整が可能
    アナログ: 輝度、音量、色合い、OSD位置、フェーズ、クロック、水平位置、垂直位置、コントラスト、RGB、黒レベル調整が可能であり、自動調整もサポート
    明るさは調整ボタンを押すことで直接調節が可能
  • VESAマウントインタフェース規格対応(FPMPMI、75×75mm)で市販のアームや壁掛け金具が使用可能
  • USB HUB機能搭載
  • 盗難防止用ロック対応(Kensington社製マイクロセイバーセキュリティシステム対応)
  • チルト(後方20°,手前3°),スイーベル(左右それぞれ45°)対応
  • 液晶部とスタンドの間にキーボードの収納が可能
  • 「PCグリーンラベル制度」適合
     
接続機器
  1. デジタルインタフェース接続
    DVIインタフェースを備える,以下の日立製PC
    FLORA 330 DK4以降/350 DV7以降/370 TS5以降

    DFPインタフェースを備えるPCには接続できません。
     
  2. アナログインタフェース接続
    以下の日立PC(2002年2月時点)
    FLORA 310/330/350/370/410/430/440/450

     

機器仕様


接続構成
PC-DT3155 接続構成
製品構成

 以下に本液晶ディスプレイの製品構成を示します。
  • 液晶ディスプレイ
  • ディスプレイ(DVI)ケーブル(1.8m)
  • ディスプレイ(D-sub)ケーブル(1.8m)
  • ACアダプター
  • 電源コード(2m,2極差込)
  • オーディオケーブル(2m)
  • USBケーブル(2m)
  • 取扱説明書
  • 保証登録書
  • 修理サービスのご案内
     
機器仕様

 以下に本液晶ディスプレイの仕様を示します。
項目 内容
形名 PC-DT3155
表示サイズ 15型
ピクセル数 1024(H)×768(V)
ピクセルピッチ 0.297×297mm
表示色 1677万色
視野角 水平:170°、垂直:170°
コントラスト比 300:1
輝度 200cd/m2
入力信号 DVIデジタルインタフェース準拠
アナログRGB 0.7Vp-p,Vsync,Hsync TTLレベル、
マルチスキャン
供給電源 AC100V 50/60Hz(ACアダプタ付属)
消費電力 約33W(最大46W、パワーセーブ時4W以下)
パワーマネジメント 国際エネルギースタープログラム適合、DMPM(デジタル入力)
Windows(R) Plug&Play DDC 2B
VCCI クラスB
外形寸法 370(W)×190(D)×382(H)mm
有効画面領域 304.1(H)×228.1(V)mm
質量 約5.2kg

機器仕様


  1. 1.2項にあります通り、本ディスプレイをデジタルインタフェースで接続する場合はDVIインタフェースを持つPCにのみ接続が可能です。それ以前の製品にはデジタルインタフェースでは接続できませんのでご注意下さい。
  2. 本ディスプレイのケーブル類は、旧デジタルインタフェースディスプレイとは異なり、ディスプレイケーブル、電源コード、オーディオケーブル、USBケーブルがそれぞれバラバラのケーブルになりますので、ご承知置きください。
  3. 本ディスプレイの給電方法はACアダプタからの給電になります。旧デジタルインタフェースディスプレイのようにシステム装置からの給電は出来ません。
    このため、ディスプレイ給電用のコンセントが必要になります。


ここからローカル・ナビゲーション
ノート

デスクトップ

アドバンストサーバ

周辺機器



お問い合せはHCAセンタへ

お客さまは、「個人情報の取り扱い」にご同意頂いた上でご連絡をお願いします。
「個人情報の取り扱い」にご同意いただけない場合には、当グループが提供するお問い合わせサービスがご利用いただけな場合があります。
16歳以下の場合は保護者の方の同意を得た上でお問い合わせください。

ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護に関して | 商品名称について | フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION