日立トップページへ本文へジャンプJapan

グローバル・ナビゲーションここから
トップページ 製品・サービス 株主・投資家 採用・インターンシップ 日立の概要 お問い合わせ

グローバル・ナビゲーションここまで
ページタイトル
ニュースリリース


本文ここから
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。


2003年3月4日

株式会社 日立製作所
イーエムシー コーポレーション

日立とEMC社がストレージに関する特許訴訟で和解に合意


 株式会社 日立製作所(以下、日立)とイーエムシー コーポレーション(以下、EMC社)は、この度、日立の子会社である日立データシステムズ社、日立コンピュータ・プロダクツ(アメリカ)社を含めて係争中であったストレージに関する特許侵害訴訟に関して和解をしました。両社は、今後5年間、各々の特許のクロスライセンスを実施し、相互に免責します。
 また、今回の和解に加え、日立とEMC社は、ストレージ関連のアプリケーション・プログラミング・インタフェース(以下、API)の相互供与により、技術交換を行なうという枠組みにも合意しました。これは、日立およびEMC社の多くのお客様にメリットをもたらすものとなります。

 今回の和解合意に基づき、日立は、EMC社に対して、クロスライセンスの差額として、対価の支払を行ないます。なお、その他のクロスライセンス契約の条件は、守秘義務の対象となっており、公表できません。

 EMC社は、2002年4月11日に、日立のストレージ製品がEMC社の特許を侵害しているとして、日立および日立データシステムズ社を米国国際貿易委員会(ITC)と米国マサチューセッツ州連邦地方裁判所へ提訴しており、ITCでは2003年3月10日に審理を開始する予定でした。
 一方で、日立と日立コンピュータ・プロダクツ(アメリカ)社は、2002年4月17日に、EMC社のストレージ製品が日立の特許を侵害しているとして、米国マサチューセッツ州連邦地裁に提訴していました。
 今回のクロスライセンス契約には、訴訟となった特許のすべてが含まれます。

 また、両社は、ストレージ関連のAPIを交換する基本的な枠組みについても合意しました。詳細な内容の決定には、今後数週間を必要とする見通しですが、今回のAPI交換により、両社のストレージシステムを管理するソフトウェアの開発が促進でき、ワールドワイドのお客様に対して、大きなメリットをもたらすことが可能となります。

 今回の合意について、EMC社の社長兼最高経営責任者(CEO)のジョー・トゥッチは次のように語っています。「われわれは、今回の問題について、EMC社の基本方針を堅持し、将来の発明を促すという方法で解決できたことをとても喜んでいます。EMC社と日立のお客様は、両社のストレージ技術を頼りにしており、お客様が真の勝者といえます。」

 また、日立の専務取締役 情報・通信グループ長&CEOの小野功は、「今回の和解により、両社にて競い合う場が、ビジネス市場へと移り、大変喜ばしく思っています。今回の和解は、両社がお客様のメリットを第一に考えていることの表れです」と述べています。



以上



アクロバット・リーダーのダウンロードページ PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。
本文ここまで


キーワード検索

by Google  
ローカル・ナビゲーションここから

総合

経営
決算
コメント
人事
研究開発

半導体・ディスプレイデバイス
情報通信
サーバ
ストレージ
パソコン及び周辺機器
ソフトウェアプロダクツ
システムインテグレーション・サービス
通信システム
電力・産業システム
電力
産業機械
交通システム
ビルシステム
サービス
計測器・半導体製造装置
デジタルメディア
白物家電
新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで


フッタ項目

  サイトの利用条件  |  個人情報保護ポリシー  |  お問い合わせ
ページの先頭へ 


(C) Hitachi, Ltd. 1994, 2003. All rights reserved.