日立トップページへ本文へジャンプJapan

グローバル・ナビゲーションここから
トップページ 製品・サービス 株主・投資家 採用・インターンシップ 日立の概要 お問い合わせ

グローバル・ナビゲーションここまで
ページタイトル
ニュースリリース


本文ここから
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。


2002年12月19日

「SH-Mobile」を搭載する次世代携帯電話システムのアプリケーション開発用に、 トータルソリューションとして「SH7300 統合プラットフォーム」を提供開始

−ハードウェアからソフトウェアまでのソリューションにより、次世代携帯電話システムのアプリケーション開発期間を約1/2に短縮でき、多彩で高機能なアプリケーションの容易な開発が可能−

SH7300 Solution Engine
「SH7300 Solution Engine」


 日立製作所 半導体グループ(グループ長&CEO 伊藤 達)は、このたび、次世代携帯電話向けのアプリケーション・プロセッサ「SH-Mobile」シリーズの最上位機種「SH7300」を搭載する携帯電話システムの開発ソリューションを、ハードウェアからソフトウェアまでトータルで提供する「SH7300 統合プラットフォーム」を用意しました。2003年1月から提供開始します。
 「SH7300 統合プラットフォーム」は、(1)アプリケーション開発ボードの「SH7300 Solution Engine® (ソリューションエンジン)(注1)」、(2)アプリケーション開発環境を構築する「SH7300 HI Application EngineTM (ハイ・アプリケーションエンジン) (注2)」、(3)携帯電話向けの動画/音声同期再生やビデオメール用の「SH7300 ミドルウェア群」やAPI(Application Programming Interface)等で構成しています。システム開発に効果的なハードウェアからソフトウェアまでの環境をトータルで揃えたことで、ユーザは、「SH7300」を使用する高機能な次世代携帯電話用のアプリケーション開発を効率良く行なうことができ、従来に比較してアプリケーション開発期間を約1/2に短縮できます。さらに、「SH7300」に搭載されているMPEG-4ハードウェア・アクセラレータを最大限活用できるライブラリ群などを揃えているため、次世代携帯電話でのTV電話機能の容易な開発および評価が行なえます。
「SH7300 Solution Engine」および「SH7300 HI Application Engine」は、株式会社日立超LSIシステムズ製であり、日立製作所がトータルソリューションの提供を行ないます。

 近年の携帯電話は音声通話以外にゲームや画像配信など高機能で多彩なアプリケーションが拡大しています。当社は、このようなアプリケーションを専用に処理する高性能アプリケーション・プロセッサとして「SH-Mobile」シリーズを製品化し、好評を得ています。さらに、最新製品として、高速データ通信をベースとした次世代携帯電話のTV電話等のアプリケーションを快適に動作するため、MPEG-4のハードウェア・アクセラレータを搭載した「SH7300」を製品化しました。一方、多彩で高機能なアプリケーションを開発する上では、プロセッサの高速化や高性能化に伴ない、搭載するアプリケーションソフトウェアの大規模化、複雑化が進み、開発期間の増加が予想されます。このため、最終製品のタイムリーな市場投入を図るには、システムやアプリケーションを効率良く開発できることが強く求められています。

 当社は、このようなニーズに応えるため、「SH7300」を使用する次世代携帯電話システムの開発向けに、アプリケーション開発のトータルソリューションを提供することを目的として、アプリケーションの開発ボードや開発環境の構築ソフトウェアおよび各種ミドルウェア群を統合した、「SH7300 統合プラットフォーム」を用意しました。
ユーザは「SH7300 統合プラットフォーム」を使用することで、これまでユーザ自身が行なっていた開発環境構築の負担が大幅に軽減できるため、アプリケーション開発を早期に開始でき、かつ重点的に行なえます。さらに各種のミドルウェアを使用することで多彩なアプリケーションの開発が容易です。開発環境構築の負担低減やAPI、ミドルウェアなどのアプリケーション作成に効果的なソフトウェアを揃えたことで、ユーザにおけるアプリケーション開発の環境構築から開発終了までの期間を約1/2に短縮することができます。
「SH7300 統合プラットフォーム」の構成および特長は以下のとおりです。

<構成および特長>
(1) SH7300 Solution Engine
 
動作周波数118.8MHzの「SH7300」を搭載したアプリケーション開発用のボードで、携帯電話のアプリケーション開発に必要な機能やインタフェース等をコンパクトに実装。VGAサイズのCMOSカメラモジュールや2枚の液晶パネル、30個のキースイッチなどを100mm×254mmの小型サイズに納め、さらにオーディオインタフェースや拡張スロットを備えているため外部デバイスの接続が容易。また、小型サイズのため机などの小スペースの場所でもアプリケーション開発を行なえます。さらに、本ボードの回路図はユーザに提供され、ユーザはシステムのハードウェア開発時に回路を流用できるため、ハードウェア開発期間の短縮も可能。

(2) SH7300 HI Application Engine
 
アプリケーションの開発環境を構築するためのOS(Operating System)やデバッガを含むソフトウェア群。アプリケーション開発を開始する際に、従来、準備段階として必要であったOSの立ち上げやデバイスドライバの整備等の煩雑な作業が不要となり、OSのμITRON(注3)でのアプリケーション開発環境を容易に実現可能。また通常のICE(In Circuit Emulator)では非常に困難であったマルチタスク・アプリケーションの評価を容易にでき、さらにデバッグ環境も提供しているため、システム開発時に最も時間を要する評価期間を最小限に抑えることが可能。

(3)SH7300ミドルウェア群とAPI(Application Programming Interface)、MPEG-4用ライブラリ
 
サウンド対応のMP3、画像処理対応のJPEGやMPEG-4、通信や音声対応のミドルウェアの他、動画/音声同期再生、ビデオメール、シリコンオーディオ等の「SH7300」用に最適化したミドルウェア群を用意。これにより、ユーザにおける多彩なマルチメディア対応アプリケーションの容易な開発をサポート。また、携帯電話向けのビデオメール等のAPIを準備しており、ユーザは本APIを呼び出すだけで、ビデオメール等の機能を容易に実現可能。
さらに、「SH7300」に搭載しているMPEG-4のハードウェア・アクセラレータを最大限に活用できるライブラリ群を揃えているため、アクセラレータを使用した動画再生やTV電話機能など次世代携帯電話向けのアプリケーションの開発と評価が容易。これらのソフトウェアにより、多彩で高機能なアプリケーションの短期開発が実現可能。

 今後、ユーザでの開発効率を向上できる環境やソフトウェアの更なる整備を図っていきます。

(注1) Solution Engine® は、株式会社日立超LSIシステムズの日本における登録商標です。
(注2) HI Application EngineTM は、株式会社日立超LSIシステムズの日本における商標です。
(注3) μITRON:"Micro Industrial TRON"の略称で、TRONは、"The Real-time Operating system Nucleus"の略称。  
* その他記載の製品名、商品名、会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

■応用製品
SH7300を使用する次世代携帯電話システムのアプリケーション開発


■仕 様
(1)SH7300 Solution Engine
項 目 仕 様
対象デバイス SH7300(パッケージ:HQFP-256)(日立製作所製)
システムクロック 動作周波数:内部118.8MHz、外部19.8MHz
RAM SDRAM 64Mバイト
ROM NOR型 フラッシュROM 4Mバイト
AND型 フラッシュROM 32Mバイト
EPROM 2Mバイト(ソケット付)
PCMCIA 1スロット(CompactFlashTM カード)
シリアルインタフェース RS232C 1チャネル(SH7300に内蔵しているSCIFを使用)
拡張機能 VIOインタフェース VGA CMOSカメラモジュール×1個
専用インタフェース ベースバンドCPUとの接続
LCDインタフェース 65,536色VGA TFT LCD×1、65,536色QCIF TFT LCD×1
キーインタフェース 30個のキースイッチ
カードインタフェース SIM(Smart card Interface Module)カードインタフェース
オーディオインタフェース 音声入出力(ステレオ)
拡張スロット 140ピンコネクタ
動作電圧 DC5.0V (AC100〜220V → DC5V電源アダプタ付属)
外形寸法 100mm × 254mm(本体とLCDボードの2枚構成)

(2) SH7300 HI Application Engine
項 目 仕 様
搭載ソフトウェア OS HI7700/4(日立製作所製):μITRON 4.0 仕様OS
ファイルシステム UltraFile/HI(日立超LSIシステムズ製):
FAT12/16/32、日本語ロングファイル名対応
マルチタスクデバッガ UltraMonitor/HI(日立超LSIシステムズ製):
マルチタスクデバッグ機能、ノンストップデバッグ機能
コンフィギュレータ OS動作環境設定、OS再構築機能
サンプルドライバ
専用 VIO3、IIC、GPIO、LCD、SIO、SIOF、SCIF、SIU、
専用インタフェース
汎用 PC-ATAカード、シリアルインタフェース、
    フラッシュメモリ
動作環境 PC側:Windows® 98/XP、Windows® 2000
Target側:SH7300 Solution Engine
* Microsoft®、Windows®は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
* CompactFlashTM は、米国SanDisk Corporation商標であり、CFA(CompactFlash Association)にライセンスされています。
日立製作所はCFAのボードメンバーです。 http://www.compactflash.org/

(3)SH7300ミドルウェア
項 目 仕 様
サウンド AACデコーダ/エンコーダ 国際標準規格 MPEG-2/MPEG-4 AAC対応
MP3デコーダ/エンコーダ 国際標準規格 MPEG-1/MPEG-2 Audio LayerIII 対応
動画 MPEG-4動画像デコーダ/エンコーダ 国際標準規格 MPEG-4 simple profile 対応
静止画 JPEGコーデック JPEG静止画圧縮規格 対応
PNGコーデック W3C静止画圧縮規格 対応
通信 音響エコーキャンセラ 国際標準規格 ITU-T G.167 対応
音声 AMRコーデック 第三世代移動体通信用 標準規格 AMR 対応
システム 動画再生/動画記録システム MP4ファイル(ISO/IEC 14496-1)対応
シリコンオーディオシステム MP3/AAC対応 録音/再生機能



以上



アクロバット・リーダーのダウンロードページ PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。
本文ここまで


キーワード検索

by Google  
ローカル・ナビゲーションここから

総合

経営
決算
コメント
人事
研究開発

半導体・ディスプレイデバイス
情報通信
サーバ
ストレージ
パソコン及び周辺機器
ソフトウェアプロダクツ
システムインテグレーション・サービス
通信システム
電力・産業システム
電力
産業機械
交通システム
ビルシステム
サービス
計測器・半導体製造装置
デジタルメディア
白物家電
新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで


フッタ項目

  サイトの利用条件  |  個人情報保護ポリシー  |  お問い合わせ
ページの先頭へ 


(C) Hitachi, Ltd. 1994, 2002. All rights reserved.