ニュースリリース | ||||||
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 |
2001年11月21日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日立製作所 情報・通信プラットフォームグループ(グループ長&CEO加藤 孝雄)は、このたび、UNIXサーバ「HITACHI 9000Vシリーズサーバ」のハイエンドモデル「superdome」に、米国Hewlett-Packard Company(HP社)の最新鋭64ビットPA-RISCプロセッサ「PA-8700(750MHz)」を搭載した新モデルを追加し、本日から発売します。 本製品は、リレーショナルデータベース「Oracle9i」を使用したオンライントランザクション処理(TPC-Cベンチマーク)において、最高値389,434tpmCを達成しており、現行「PA-8600(552MHz)」モデルに比べ、約2倍のオンライントランザクション処理性能を実現しています。また、コストパフォーマンスにおいても、最高レベル21.94$/tpmCを実現しています。 さらに、現行の「PA-8600」搭載モデルについては、システム価格で約40%の価格低減を図った新プライス体系にて、同日から販売を開始します。 インターネットを活用したネットビジネスの拡大が進展する中、UNIXサーバは、拡張性や高性能、高信頼性に優れるとともに基幹業務用アプリケーションの品揃えが豊富なことなどから、経営環境の変化に対応した基幹システムの構築への適用が進んでいます。 今回発売するUNIXサーバ「superdome」は、最新鋭の高性能PA-RISCプロセッサ「PA-8700」を最大64個搭載できます。また、プロセッサやメモリ(最大256Gバイト)、I/Oカード(最大192スロット)を論理的に最大16分割するハードウェアパーティション*2機能と、ハードウェアパーティション内をプロセッサ単位に分割するバーチャルパーティション*3機能を採用しており、それぞれ独立したサーバとしての利用が可能です。これにより、ハードウェアリソースの最適配分が可能になり、早急なシステム拡張要求等にも柔軟な対応が可能になります。また、PCIカードや冗長構成を採用した電源、ファンは、システム稼働中でも追加・交換可能なホット・スワップ機能をサポートするなど信頼性と可用性を高めています。 また、現行32wayモデルでは、システム最小構成が16プロセッサでしたが、「PA-8700」搭載モデルでは4プロセッサからの構成が可能であり、柔軟性も大幅に向上しています。 「superdome」は、これらの技術やサポートに加え、日立が得意とするストレージ製品やオープンミドルウェア製品と組み合わせたシステムとして、ミッションクリティカル業務やデータセンタ用サーバとしての利用に最適です。
■新製品の価格出荷時期
■新製品の特徴 1.最新プロセッサを搭載し、大幅な性能向上を実現
2.サーバの運用性を高めるパーティション機能を採用
3.容易な運用管理
4.耐障害性、保守性、運用性を向上
■新製品の仕様
■商標表記
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以 上 |
(C) Hitachi, Ltd. 1994, 2001. All rights reserved. |