|
ニュースリリース |
|
|
|
印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、17Kbyte) |
|
2003年6月19日 |
|
財団法人ニューメディア開発協会
社団法人日本自動認識システム協会
三菱商事株式会社
株式会社 日立製作所 |
|
バイオメトリクスセキュリティコンソーシアムの設立について |
|
|
|
財団法人ニューメディア開発協会(会長:森下 洋一)、社団法人日本自動認識システム協会(会長:藤田 東久夫)、三菱商事株式会社(取締役社長:佐々木 幹夫)、株式会社 日立製作所(取締役社長:庄山 悦彦)などは、このたび、バイオメトリクス(生体認証)技術の導入を促進する市場環境の整備や国際標準化への提言などを目的として、「バイオメトリクスセキュリティコンソーシアム」(以下、「BSC」)を設立します。
現在我が国では、ICカードなどを利用した個人認証手段が実用化されつつあります。その中でさらに、より利便性の高い個人認証手段へのニーズに応える形で、近年急速にバイオメトリクス技術が認証技術の有力候補の一つとして注目されはじめています。
また、米国では、2001年9月11日の同時多発テロを機に入退出管理から各種情報資源へのアクセス管理、個人情報の管理などにバイオメトリクス技術が展開されはじめており、また、国際民間航空機関 (ICAO)では、入国審査・パスポートに関する規定(DOC9303)の改定作業に関して、技術レポートの中にバイオメトリクス(顔画像を主、指紋を副)を追補規定として進めています。
我が国では、これまで、各社がそれぞれの技術をもとにバイオメトリクス技術の開発を進めてきましたが、2003年1月に、ISO/IEC国際標準化への対応としてSC(Sub Committee)37(*)に対応する国内委員会が発足し、国際的な標準化活動と協調した活動がはじまっています。
(*)SC(Sub Committee)37: |
Generic Biometrics(一般的なバイオメトリクス)技術に関しての標準化を推進する小委員会 |
こうした中で、経済産業省の支援を得て、産業界が中心となり、
- ホームランドセキュリティ、ヘルスケア・医療分野、ユビキタスコンピューティングのセキュリティなど新市場の創出
- 国際標準化への活発な提案活動の強化と、我が国企業の国際市場開拓の促進
- バイオメトリクスの利用に関する個人情報保護ガイドラインなどの検討による利用者アカウンタビリティの明確化
を目的として、関係省庁、学会および研究機関との協力体制作りを推進するため、今回、「BSC」を設立することになりました。
「BSC」では、バイオメトリクス技術および関連する社会制度に関し、利用者側や産業界など課題について対応を検討するとともに、バイオメトリクス技術の導入を促進する市場環境の整備や国際標準化活動への提言など、関連する標準化組織と緊密に連携して実現を図ります。
また今後は、ベンダー、システムインテグレーターをはじめ、ユーザー企業である、商社、販売会社、通信キャリア、セキュリティ事業会社、印刷、航空、金融、流通、保険など幅広い参加企業を募り、鋭意活動の活性化を図っていきます。
■バイオメトリクスセキュリティコンソーシアムの活動内容 |
(1) |
バイオメトリクス技術・社会基盤に関する共通案件である基盤技術の調査検討
この内容には、相互接続性、性能評価、品質保証、社会環境・基盤情報などを含みます。
|
(2) |
バイオメトリクス技術を応用するシステム構築におけるガイドラインの明確化や、標準化すべき運用仕様(プロファイル)の調査検討
この内容には、運用仕様の観点から、技術、社会環境要因に関する要求事項を明確化し、必要度・緊急度の高いアプリケーションに関して優先順位を検討し、技術検証、実証試験へ発展させていくことを含みます。 |
(3) |
バイオメトリクス市場の健全な育成のための広報活動
この内容には、個人情報保護に関する利用者へのアカウンタビリティの確立や脆弱性などの問題を産業界、利用者で共有する活動を含みます。 |
|
|
|
問合せ先 |
|
社団法人日本自動認識システム協会[ 担当:赤沼 ]
|
〒106-0032東京都港区六本木3-1-28 オー・エヌ・オー六本木ビル2階
|
TEL 03-5575-6231(代表)
|
|
|
以上 |
|
このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
|